仕訳と勘定科目

ご祝儀(お祝い金)の勘定科目と仕訳例

仕訳一覧



ビジネスで結婚や出産、新築などのお祝い金を支出した時の仕訳例

借 方 貸 方
接待交際費 30000 現金 30000

接待交際費は、事業と関係のある人と接待、慰安旅行や親睦旅行、贈答、お祝い、お見舞いなど目的で費用を支出したときに使う勘定科目です。

お祝い金を支出した場合、領収書がありませんので、案内通知書か祝儀袋のコピーをとっておきましょう。

実際の帳簿には次のように記入します。

No. 日付 摘要 借方科目 金額 貸方科目 金額
118 4月19日 結婚のご祝儀 接待交際費 30000 現金 30000

お祝い金が発生する慶事には次のようなものがあります。

 



ご祝儀袋






仕訳と勘定科目のケース別まとめリストNo

利息が振り込まれた時   高速道路代(ETC/現金)   クレジットカードで買い物したとき   ガソリン代   スポーツクラブ(ジム)の会費   クレジットカード年会費   有料駐車場にとめた時   ATMでお金をおろした時の手数料   国民年金   パソコン   銀行口座からお金を引き出したとき   ウイルス対策ソフト   ご祝儀(お祝い金)   お香典   喫茶店やレストランの飲食代   自転車   自動車の保険料   外国通貨預金(ドル、ユーロ)   電車代やバス代の領収書の代わりとなるもの   医療費控除の対象になるもの・ならないものリスト